芽吹

 


 最近毎日りんごを食べている。
さっきはスーパーのちょっといい青りんご。
その色どおりのさわやかさ。あと濃い。
お酒みたいな感じ。芳醇?
わたしは味覚が子どもっぽいからか、八百屋さんで買った赤いりんごの方が好きだった。
 
りんごは描くためにたくさん買ってきたけど、ちゃんと食べたことってそんなになかった。
りんごは描くより食べる方がいいですね。

ちいさな橙

 
 
葛西臨海公園の海辺で拾った小石
0.5〜1cmくらいの。

断片 (2025-4-16)

 













  (2025-4-16)
葛西臨海公園
お友達とピクニック 海辺のお散歩
さよならは いつもちょっとだけ名残惜しい
それで写真を撮るけれど
やっぱりちがうものだなあ

断片 (2025-4-15)

 








 (2025-4-15)
下北沢、笹塚のあたり
 

白い石のこと

 


描いている花がずっとうまくいかない。
加えて、ここ数日、全く集中できない。
ああああとなっている間にも、桜はどんどん散るから、とても悲しい。
ついでによくわからん焦りと よくわからん落ち込みが
桜の花びらのように 心に積もり 窒息しそうになる。
それでよくここに日記を書いてしまいます。
読んでくれてる方は、ありがとう..。
 
最近、コーヒーを豆から買って淹れるようになった。
味なんてわからないと思っていたが、案外違うものだと知った。
豆挽いてる間と、コーヒーを飲んでいるひとときは、幸せなものだと知った。
それは一瞬に終わって、また底なしに悲しくなるので、もう一杯淹れたくなる。
 
「まる」のことを考えていて、真鶴で拾った石を思い出した。白い石のこと。
握ったら、ひんやり、てのひらに優しい形。
あまりに軽くて、これほんとに石かなと思った。